人材への取り組み

当社の働き方・取組

当社では2020年12月1日より在宅勤務制度(在宅勤務とオフィス勤務の併用)を導入しており、現在(2020年12月)は約80%の社員に在宅勤務をメインとした働き方を適用しています。
VPNなど通信インフラの環境が整っているため、在宅勤務時もオフィス勤務と変わらないかたちで、コンテンツ制作をはじめとした日々の業務に取り組むことができます。
通勤時間の削減により、趣味や育児などプライベートの時間をこれまで以上に充実することができるようになるなど、柔軟かつ多様な就労環境を実現することで、さらなるワークライフバランスの最適化、そして生産性向上を目指しています。

若手人材の育成

新卒入社社員は、入社から1ヶ月間、ビジネスマナー・コミュニケーション・グループワークなど、ビジネスの基礎を学ぶ研修に参加します。また、若手人材育成の取組として、社内カレッジも開講しています。

スキルアップサポート

社員のスキルアップをサポートする取組として、社内でのTOEIC IPテストの実施、著作権に関する勉強会や、ゲーム開発ツールに関するセミナーなど、様々なテーマでの社内研修を実施しています。

19時終業デー

社員の休養・リフレッシュを促し、業務にメリハリをつけるため、毎週水曜日を19時終業デーとしています。

コミュニケーションの活性

社員全体総会の実施や健康増進を兼ねたイベントの実施により、社内コミュニケーションの活性化を図っています。

健康サポート

インフルエンザ予防接種、インストラクターによるストレッチ・ヨガの配信、当社保健師による健康セミナーやアプリを使ったウォーキングイベントなど、社員の健康をサポートするための様々な施策を実施しています。

その他福利厚生

従業員持株会制度、リロクラブ(会員制の福利厚生サービス)、社員割引制度、健康保険組合加入(提携施設、旅行パックなどを利用できます)等。
laoding...